友好交流協約締結日 | 2021.6.25. |
---|---|
所在地 | [25121]江原特別自治道 洪川郡 洪川邑 ソクファ路 93 |
電話番号 | 033-430-2058 |
面積 | 1,820.34㎢ |
人口 | 69,242人 |
行政区域 | 1邑 9面 |
行政組織 | 2局 1担当官 16課 2直属機関 2事業所 10邑面 |
観光地 | 八峯山国民観光地、壽陀寺、金鶴山水太極、加里山自然休養林、加里山レポーツパーク、オートキャンプ場、アルパカワールド、バフェ村火田民テーマ村、龍沼渓谷、カリョン滝、三峰湧水、大明ビバルディパークなど |
地域祭り | 洪川江カチカチ祭り(1月)、郡民の日のイベント(8月)、洪川江星明かり音楽ビール祭り(7~8月)、洪川トウモロコシ祭り(8月) |
特産物 | 洪川米、洪川韓牛、もち米トウモロコシ、洪川人参、洪川松の実、山菜、かぼちゃなど |
地域特性 | 韓国の市・郡の中で面積が最も広く、ソウル特別市の3倍だ。北は春川市と麟蹄郡、西は京畿道加平郡・楊平郡、南は横城郡と平昌郡、東は襄陽郡と江陵市に接している。 |
主な交流内容 | 祭り交流、文化・芸術·体育交流、農・水産物直取引市場参加など |
行政支援处
02-2091-2123
2025-03-24